門出

1か月前に開催した展示会を
きっかけに気づいた思い。
沢山の方と出会い、再会し
温かいコミニュケーションを育み
エネルギーを頂きました。
アトリエまうあは、
2012年の
布ナプキン作家から始まり、
カラダをゆるめて、温める
丹田まもり(草木染めはらまき)
マトカショーツ
薬草と玄米の温める
月のまくら
満月&三日月
昨年の秋から登場した
ゆるふわレッグウォーマー
布ナプキンにも様々なサイズや
デザインがあり
最近の一押し
チャクラナプキン
などなど
自分でもびっくりするほど
商品のラインナップが増えました。
様々なお客様との会話により
生まれた商品ばかりです。
改めてご縁と繋がりに
感謝の気持ちでいっぱいです。
展示会の期間から
沢山のオーダーや
店舗様とのコラボ企画など
有難いことに
まうあを求めていただける
声に日々喜びと奮闘していました。
今までは、週に3日間の
社会人をしてきましたが・・・
ようやく、
このお仕事1本でやる!という
覚悟が決まりました。
ずっとずっと夢に見た
【アトリエまうあ】
だけで生きていきます。
私に与えられた使命を感じつつ
これから、もっと
沢山の方に知ってもらえるように
沢山作って行きたいですし、
全力でエネルギーを注いでいきたい。
そんな熱いエネルギーに包まれています。
これからもどうか
見守って頂けたら、嬉しいです。
春分の日の門出に向けて・・・