N e w ル ナ シ ョーツ

夏本番を迎えて
半年以上 お休みしていた
まうあの” 隠れ人気アイテム"だった
マトカショーツ
実は、その名の由来でもある
「マトカシルク」
手に入らなくなってしまい
素材の迷子になっていました。
それでもこのショーツのデザインは
やっぱり特別。
私自身このショーツ以外はもう穿けないほど
心地よく、大好きなデザインです。
「 またあれば欲しいです 」
そんな声も何度もいただいて、
あのショーツを必要としてくれる方が
確かにいることを感じていました。
素材を探し続けていた時に
[ 月経を通して自分を愛する展] を
開催したことで、
自分を愛すること
そしてチャクラを整える感覚が
わたし中で大きく芽生えました。
そこから新しく生まれたのが
ルナショーツなのです。
もうマトカシルクには出会えないかもしれない。
ならば新しいきもちで新たに名を付けよう。
そう思って選んだのが、
"月 “を意味するラテン語の
「 LUNA ] (ルナ)でした。
月のリズムと共に歩んできた
わたしの布の手仕事
揺れるわたしたちの心とカラダを
やさしく照らす、静かな月明かりのような
存在になればという思いを込めて
この名前をつけました。
第一チャクラの赤は、
わたしの根っこをまもり
安心感とエネルギーを与えてくれる。
その第一チャクラのシンボルを
金の糸を交えて仙骨に刺繍した、
"まもりのしるし"
これからは、ただのショーツではなく
わたしを包む「おまもり」として
ルナショーツを届けていきたいと思っています。
こちらは、7月11日の満月の20.00頃
限定2枚で Baseにて販売します。
それまでインスタへこの子の
想いを綴っていく予定です。